1
/
の
14
ボロディン「イーゴリ公より 韃靼人の踊り」
ボロディン「イーゴリ公より 韃靼人の踊り」
通常価格
$5.00 CAD
通常価格
セール価格
$5.00 CAD
単価
/
あたり
受取状況を読み込めませんでした
ボロディンは、1833年ロシアのサンクトペテルブルク生まれ。ピアノの稽古をする傍ら、勉学も優秀でサンクトペテルブルク大学の医学部に入リ、卒業後、同大学医学部生化学の助教授、教授と進み、生涯有機化学の研究家としても多大な業績を残しました。24歳の時に医学の会議の出席のためにヨーロッパに長期出張した際にムソルグスキーと知り合い、シューマンの曲に興味を持ち、そして1863年に作曲家ミリイ・バラキレフと出会い正式に作曲を学ぶことになりました。1869年にオペラ「イーゴリ公」に着手しましたが、その中の「韃靼(だったん)人の踊り」は、現在も単独で演奏されるボロディンの代表的な作品です。オペラ「イーゴリ公」は、ボロディンが1887年に急死したため生前この作品を完成できず、没後にリムスキー=コルサコフとグラズノフにより補筆と改訂が進められました。
販売の曲は、美しいメロディの「娘達の踊り」と躍動的な「男達の踊り」を編曲し1曲にまとめています。「男達の踊り」は16分音符の速弾きが苦手な方のために8分音符と4分音符に置き換えた楽譜バージョンの2種類をご用意していますので、お好きな方をお選びいただけ演奏をお楽しみいただけます。
*トロンボーンは置き換え版のみ
*原曲はイ長調とヘ長調ですが、ト長調と変ホ長調に編曲しています。
演奏時間 約5分40秒
セット内容
- 楽譜PDFデータ ①独奏譜 ②伴奏譜(独奏譜との総譜)
- 伴奏音源MP3データ
¥500(JPY)
Share

























